ハイレバレッジだよ人生は☆孤高のトレード職人・お美沙の館

徒然なるままに その日暮らし PCに向かひて 心に移りゆく相場への想いを そこはかとなく書き綴るblog

3本の矢(私の資格戦略)

今回はこのブログの本題に戻って資格のお話を・・・

私は前にも述べましたように15年位前、税理士を目指していました。しかし、その当時から会計業務の

みで生計を立てることは、業務用ソフトの本格普及等の影響で厳しい局面を迎えることが予想されていま

した。


その予測どおり、今日では日常経理から決算、さらには税務申告業務に至るまで各種業務用ソフトが難な

く片付けてしまいますし、税務処理上の疑問点も国税庁のネット検索でほどんどの問題は即、解決できる

ようになりました。


現在、経理業務に従事している私としては、確かにこれは便利なことなのですが、同時に自分自身の専門

性がPCに取って代わられたような感も否めず、将来的な不安も増大していました。


そこで、私が考えたのがマンション管理や賃貸管理の仕事です。

マンション管理業務とは分譲マンションの区分所有者で構成される管理組合の会計事務や長期修繕計画の

立案等が主業務であり、これまでの私の経理管理会計)の知識が活用できるはずです。

賃貸管理の業務では、賃貸物件オーナーさんに対して不動産所得の計算や各種税法上の特例等の不動産税

務を通じて私のこれまでのキャリアを活用できるのではないかと考えています。


そして、もう一つのテーマは英語力です。今後、競争時代に突入する賃貸住宅経営において外国人入居者

の受け入れ体勢の確立は急務と言われているからです。


現在、私は会計系では税理士簿記論・日商簿記2級、不動産系ではマンション管理業務主任者・宅地建

物取引主任者、語学系では、英語検定2級といった個別にみればそれほど難易度の高くない資格を持って

います。


しかし、毛利元就の3本の矢の話のように、税務会計、不動産、語学の3分野のスキルや資格を1本に束

ねることによって、今後生活していく武器にしていきたいと考えています。


私の中期的目標は、マンション管理事務の報告や宅建業法上の重要事項説明、諸契約、税務プラニングを

日本語・英語両方で出来るようになることです。


以上、私なりの資格の活用方法について書いてみました。

難関資格以外の資格でもその組み合わせによっては、結構、活用できるのではと考え、これを書いてみま

した。


 ご参考になれば幸いです。 
                                   では、またぁー V(^0^)
<
/javascript'>parts(1479856,"ffffff","160","001eff",600000,"135","9764","outrank","http://princess-misa5.hateblo.jp/", 2, 0, "F7F7F7", "001eff");